事務局&協力隊ブログ– category –
-
お知らせ農家体験
季節ごとに“今しか”できない体験ができます農家さんのこの時期は田植えも徐々に終わり、夏野菜の準備や草刈りなどの作業に精を出している時期。東和地域では日帰りでも宿泊でも可能な農家体験・農業体験が通年を通して可能です。人気の“収穫体験”は時期が... -
お知らせ東和からもウクライナ支援
桑パウダーの売り上げを全額寄付2022年5月9日 -
事務局&協力隊ブログ羽山のクマガイソウ祭り
珍しいお花が見頃ですクマガイソウが5分咲き~一部満開のようです。ころんとした可愛らしい不思議なお花畑へ是非お出かけください2022年5月9日 -
お知らせ電動自転車でサイクリングしませんか
「もっと気軽に、もっと近くで里山を感じてほしい。」という想いから東和地域グリーンツーリズム推進協議会では昨年農家民宿への電動アシス自転車の導入を行いました。 東和地域は坂道が多く、民家と民家が離れている場所がもあります。そのため、今まで... -
お知らせ東和の春のお花見弁当
東和の特産・野菜を使ったお弁当の販売桑の葉入りスパイシードライカレー写真左)お花見弁当直売所で販売されている野菜を使い、栄養バランスと色どりを意識しました。 595kcal/p20.2g/f18.8g/t61.6g/N560mg写真右)桑パ... -
お知らせ桑の葉と春を感じるスィーツ
手づくりスィーツの紹介道の駅ふくしま東和でしか味わえない桑の葉ソフトクリーム×桜スィーツのコラボが販売されました。東和の桜巡りを楽しみながら、桑&さくらスィーツを味わうのもいいですね♪2022年4月3日 -
お知らせ桜写真展の紹介
桜の名所が多い東和。桜の見ごろを迎える前に美しい桜の写真展へ足を運んでみませんか。◆写真展示会:3/15(火)~20(日)◆開催 場所:道の駅ふくしま東和内会議室是非、足をお運びください。2022年3月17日 -
お知らせ春の訪れ
農家民宿のフクジュソウ満開フクジュソウの花。春の訪れを告げる黄色いじゅうたんに癒されました。2022年3月14日 -
お知らせ味噌づくり・布草履を作りました
農家民宿の皆さんと研修農家民宿でお客様を受け入れる準備として定期的に研修や勉強会を行っています。本日は「手作り味噌」と「布草履」を作る班に分かれ、グループごとに手作り研修を行いました。お味噌は11月くらいに出来上がるそうです。完成までに時... -
お知らせ農家民宿のメンバーでお料理教室
お料理勉強会開催農家民宿のお母さま方とお客様へのおもてなしの研修の一環としてお料理教室を行いました。今回は講師をお呼びして初のパン作りを行いました。初めてパンを作った方もいて楽しそうにパン生地をこねたり、作業を楽しんでいました。自分で作...