カップアイスやジェラートが人気
東和地域のは養蚕が盛んな地域で、蚕の餌となる桑の葉で特産品を作ることで、先祖代々受け継がれてきた桑畑を守ってきました。東和の良さを伝えるため、素材を活かした商品を手作りしていきました。手作りアイスもその一つ。
ここでしか味わえない「桑の葉」「桑の実」など特産品を使ったアイスや、東和で作られた「じゅうねん」「かぼちゃ」を使った濃厚なアイス。お酒好きにはたまらないほんのり香る「酒粕」。また定番の「ミルク」など種類が豊富でどれを食べようか迷ってしまいます。
色もきれい 種類も豊富 熟した“桑の実”
カップアイスはパッケージもカラフルでかわいいため、お土産にも最適。
道の駅ふくしま東和の店内には今回紹介をしたカップアイスのほかに、手作りジェラートショップ NATURE(ナチュレ)で14種類のジェラートを楽しむことができます。
ジェラートショップ NATURE(ナチュレ)

(道の駅ふくしま東和店内「ジェラートショップ NATURE」
♡ジェラートショップ NATURE(ナチュレ)♡
ジェラートでも桑の葉、桑の実フレーバーを楽しめます。
期間限定フレーバー「ゆず入り唐辛子」「さくら」など珍しいジェラートも。
シングルサイズ、ダブルサイズがございます。
◆営業時間 10:00~16:00まで。
♡ジェラートのフレーバーの紹介♡
塩/チョコチップ/チョコラータ/桑の葉/桑の実/小豆/酒粕/バニラ/ストロベリー/ゆず入り唐辛子/さくら/ゆず
/ラムレーズン/コーヒーの 14種類! (5月17日時点)
種類が豊富で迷ってしまいますね!ジェラートのフレーバーは時期や材料の仕入れによって、替わります。
2021年5月17日