もっと身近に里山を感じてほしい

「もっと気軽に、もっと近くで里山を感じてほしい。」
という想いから東和地域グリーンツーリズム推進協議会では農家民宿への電動アシス自転車の導入を進めて参りました。
東和地域は坂道が多く、民家と民家が離れている場所がもあります。そのため、今までは民宿周辺の徒歩での散歩は行動範囲が限られておりました。
今回、農家民宿で電動アシスト自転車の利用が可能になり、お客様には今まで以上に行動範囲を広げ、坂道を気にせず里山を楽しんでいただけることになりました。
車での移動では気が付かなかった里山の新たな発見や出会いを電動アシスト自転車で感じていただけたら、と思います。
2021年4月28日
◆電動アシスト自転車のご利用・お問い合わせは・詳しい運用については
「東和地域グリーンツーリズム推進協議会」、または「各農家民宿」まで。
※充電の時間が必要な為、事前に予約をお願いします。
◆1回の使用料 200円(連泊のお客様:一度お支払いをいただいたら宿泊期間中は何度でもご利用がいただけます
里山をより、身近に。 安全に使って頂くための説明 冒険に出かけよう 皆さんのお越しをお待ちしております