真心を込めて栽培した「手摘み桑茶」
緑豊かな東和地域では平成1ケタ台までは、東和地域の多くの農家では養蚕に取り組んできました。
現在では養蚕農家は数えるほどになってしまいましたが、蚕の餌となる桑の葉で特産品を作ることで、先祖代々受け継がれてきた桑畑を守っていきたいという強い気持ちがあります。
-1024x768.jpg)
自分たちの畑で栽培した桑の葉を丁寧に収穫をし、手軽で飲みやすいパウダーに加工。
桑の栄養が丸ごと摂れるパウダーはホットでもアイスでも簡単にすぐ飲め、料理やお菓子の材料としてもおすすめです。
桑茶はカフェインレスなので、妊娠中の方や小さいお子様、お年寄りの方まで幅広い年齢層に安心してお飲みいただけます。
真心を込めて作った桑茶を是非、お試しください。
。