美味しいご飯と豊富な話題とエレキで釘付けにする宿

メインはお米、茄子、えごまを栽培し、自家用では10種類以上の作物を育てています。農業体験・里山体験を通して東和地域の良さを知って欲しい、とオーナーはお客様の受け入れを積極的に行い、ツアーのアテンドをするなど、日々駆け回っていました。地元を知りつくし、地域の歴史や文化のことはとても詳しいので豊富な話題を面白おかしくお話ししてくれます。皆さん、おやじジョークについてきて下さい!
目次
設備・アメニティ情報
設備情報
夏場 お客様が利用する部屋にエアコン 又は扇風機など冷房器具の設置 | 有り |
冬場 お客様が利用する部屋にエアコン 又はヒーターなど暖房器具の設置 | 有り |
浴室のシャワーの有無 | 有り |
部屋鍵の有無 | ー |
ベッド利用の可否 | 有り |
Wi-Fiの有無 | △ |
電動自動車の貸し出し | 有。事前に予約をお願いします |
その他 |
アメニティ
アルコール消毒・体温計
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
パジャマ(浴衣)
タオル/バスタオル
民宿の特徴
・オーナーは元気で明るくジョークが絶えない武藤正敏さん。
・東和のとこなら何でも知ってる!?
・エゴマ・茄子・お米を売っています。
・自家野菜はじゃが芋、玉ねぎ、カボチャ、オクラ、トウモロコシ、大豆……などなど
民宿の場所
地図
周辺情報
・近くに白鳥神社があります。
・農家民宿「いどばた」「まとば」が近くです。
・ふくしま農家の夢ワインまで車で5分程度。
体験メニュー
4月 | 農業体験 ・ 苗・田植え |
5月 | 農業体験 ・ 苗・夏野菜の準備 |
6月 | 農業体験 ・ 夏野菜 |
7月 | 農業体験 ・ 夏野菜 |
8月 | 農業体験 ・ 夏野菜 |
9月 | 農業体験 ・ 夏野菜/秋野菜準備/えごま/稲刈り |
10月 | 農業体験 ・ 秋野菜 |
11月 | 農業体験 |
12月 | 農業体験 |
1月 | |
2月 | |
3月 |
いつでも笑いが絶えません 東和の冬の定番。
凍み餅作りえごま畑 エレキギターの演奏もできます