ホタルやトンボが飛ぶ農村の原風景が見れる宿季節ごとに花々の囲まれる癒しスポットがある宿

野菜を中心としたメニューを始め、東和の特産の自家製の桑の実ジュースや桑の実ジャムなど地元のおいしいを味わえます。
加工場を所有し、仕出し弁当などお惣菜。冬場はおふかし、おこわ、あんこもちなど菓子も製造をされており、道の駅などで美味しい調理品を購入することも出来ます。これまでも多くのお客様を歓迎しおもてなしをしており、地域活性化のための活動や企業の研修旅行、宿泊の受け入れに積極的に活動をされています。
設備情報
夏場 お客様が利用数部屋にエアコン 有り 又は扇風機など冷房器具の設置 | |
冬場 お客様が利用数部屋にエアコン 有り 又はヒーターなど暖房器具の設置 | |
浴室のシャワーの有無 有り | |
部屋鍵の有無 - | |
ベット利用の可否 - | |
WiFiの有無 有り | |
電動自転車の貸し出し 3台所有 | |
その他 |
アメニティー
アルコール消毒・体温計
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
タオル・バスタオル
民宿の特徴
・コシヒカリを作っています
・7月に入るとホタル観賞ができます
・夏は7棟のハウスでトマトを作っています
・冬場はお餅やおふかしなど加工も行います
・田んぼオーナー制にも取り組んでいます
目次
民宿の場所
地図
周辺情報
・道の駅ふくしま東和まで車で約8分
・周辺におしゃれかかしがいます
・イラストが描かれたかわいらしいハウスがあります
体験メニュー
4月 田んぼの(米苗)準備・作業など | |
5月 田植えなど | |
6月 夏野菜の準備など | |
7月 夏野菜の作業など | |
8月 夏野菜の作業など | |
9月 夏野菜の作業など・秋野菜の準備 | |
10月 秋野菜の準備・稲刈りなど | |
11月 農作業 | |
12月 農作業 | |
1月 農作業 | |
2月 農作業 | |
3月 春に向けた準備 |
たくさんのかわいらしいカカシも待っています 農作業を楽しむ工夫 冬は薪ストーブでお餅やお芋を焼いて提供しています 手づくりのお餅をこんがり焼きます 4月 米苗の準備中 春はハウスでの作業 遊雲の里でお待ちしております
民宿の写真
リビング 薪ストーブ 寝室 風呂 男子トイレ 女子トイレ